1 2012年 09月 12日
神々に見えました。 > ため息つかせて いや、神々にしか見えませんでした・・・。今日の通りすがりフォト1枚。 Today's everyday photograph. I watched God !? ![]() 今日のフォト。 秋へクローズアップ ![]() 久々に出ました。 Pure Gold (ピュアゴールド) ため息付きました・・・。 青森にて印象深い光景に出会えました。青森の、いや日本の日常的風景にw FUJIFILM X-PRO 1 ![]() ![]() フィルムシミュレーション VELVIA ( ベルビア ) ▲
by quattrophoto
| 2012-09-12 21:24
| X-PRO1,X-E1テスト
2012年 09月 06日
▲
by quattrophoto
| 2012-09-06 17:00
| 八戸・三沢エリアと周辺
2012年 08月 31日
夕陽の美しい海岸 昔、津軽の殿様が畳千畳を敷いて大宴会を開いたといわれています。 概観はこちら > 深浦千畳敷海岸 ( 青森 ) 夕陽が沈む頃、このような美しいシーンに出会うこともしばしば。 ![]() この日は、残念ながら雲が厚く本来の美しさを拝むことは出来なかった・・・ FUJIFILM X-PRO 1 ![]() ![]() フィルムシミュレーションVELVIA ▲
by quattrophoto
| 2012-08-31 10:16
| 深浦~十二湖エリア
2012年 07月 26日
ナミキ こう撮ってみた・・・ ![]() FUJIFILM X-PRO 1 ![]() ![]() フィルムシミュレーション Velvia 日本では初公開という絵画を見て来た次の日のことでした・・・ ここは青森県七戸町のとある店の前 そう、まだ梅雨明けをしていない東北2012~夏のNAMIKI ▲
by quattrophoto
| 2012-07-26 22:53
| 印象フォト
2012年 03月 10日
今日 仕事の帰り道・・・また寄り道。 ![]() 1/2000 F16 ISO200 DR100% VELVIA JPEG Full EXIF Powered by FUJIFILM X-PRO 1 ![]() ![]() 黄昏というより夕景 EOS 5D Mark2 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by quattrophoto
| 2012-03-10 21:17
| X-PRO1,X-E1テスト
2012年 02月 28日
▲
by quattrophoto
| 2012-02-28 20:48
| X-PRO1,X-E1テスト
2012年 02月 23日
FUJIFILM X-Pro1 テスト撮影中 夜の高感度撮影 ![]() 丸ボケとフィルムシミュレーションの色合いも兼ねて。 Powered by FUJIFILM X-PRO 1 ![]() ![]() 1/125 F2 ISO800 DR100% VELVIA JPEG Full EXIF つい先ほど、待ち時間にフォト1枚。食べ物じゃないけど美味しそうな色合い・・。 鮮やかだけどコントラストがキツ過ぎずに色のグラデーションが滑らかな印象。 流石に絶妙です。 > 100%サイズ実写サンプル画像 X-Pro1 EOS 5D Mark2 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by quattrophoto
| 2012-02-23 22:47
| 雪フォト
2012年 02月 21日
逆光 カメラにとってはそうかもしれませんが、 ![]() 私にとっては、『太陽』そのもの・・・ Powered by FUJIFILM X-PRO 1 ![]() ![]() 1/1000 F16 ISO800 DR400% VELVIA JPEG 北国、冬の太陽 上記100%サイズはこちら > X-Pro1実写サンプル EOS 5D Mark2 ![]() ![]() ▲
by quattrophoto
| 2012-02-21 21:51
| X-PRO1,X-E1テスト
2012年 02月 20日
太陽と影をそのままで・・・ 2012年12月20日16:44 純粋に写真を楽しめそうな予感。 > Just The Way You Are ![]() Powered by X-PRO 1 ![]() ![]() 1/500 F11 ISO200 VELVIA JPEG Full EXIF 通りすがりの津軽平野にて 上記100%サイズ画像はこちら > X-Pro1実写サンプル EOS 5D Mark2 ![]() ![]() ▲
by quattrophoto
| 2012-02-20 21:54
| X-PRO1,X-E1テスト
1 |
アバウト
![]() 青森県内で仕事の合間や日常生活の中で突発的に出会った物語や風景を撮ったスナップ写真やポートレート、他。未来フォトの実験ブログ。 quattro photoのブログ 。写真素材。 @quattroooo by quattrophoto 主には青森県内、旅先、8割は仕事の合間や日常生活で出会った光景です。仕事に活かすために、ときどき架空の人物になって文章を書いたりしてますw。撮る枚数が多すぎるため様々なサイトに振り分けて公開しています。ストックフォト8000枚以上
旬感QuattroPhoto 写真素材として利用可能なフォトはこちら から入手可能です ↓↓↓ > 高精細・高解像写真素材 (加工は自由です) ひとり言ブログ クオリティ・オブ・ライフ~メモ代わり&気軽なフォト日記ブログ。iPhoneやコンデジのスナップ写真。・青森フォトLIFE その他ブログ、写真共有サイトなど多数。 記事ランキング
ブログジャンル
検索
カテゴリ
全体 青森フォト(青森市と県全体) 五所川原・つがるエリア 弘前フォト~自然・風景 弘前フォト~街角・町並み 春 桜と弘前城(弘前公園) 夏 弘前城(弘前公園) 秋 弘前公園の紅葉 冬 弘前公園~雪明り 弘前の洋風建築 弘前周辺の鳥 岩木山フォト 八甲田エリア 西目屋村・白神山地と周辺エリア 十和田エリア 奥入瀬渓流 深浦~十二湖エリア 鯵ヶ沢エリア 平川エリア 黒石エリア 大鰐エリア 鶴田エリア むつエリア 東京フォト~東京エリア 八戸・三沢エリアと周辺 雪フォト 雪景色 空フォト 花フォト 桜フォト ロトウザクラ 梅フォト 星フォト 森フォト 海フォト 雨フォト 田舎館エリア お知らせ 印象フォト 光と影 LIFEイメージ 5Dでトイカメラ風 季節イメージ 家庭菜園 お祭りフォト 食材・旬の食材 動物フォト 散歩フォト 秋フォト ミシュラングリーンガイド 年賀状2011に使った写真 日本の絶景 日本の美しい風景 鉄道フォト~D51(SL津軽路号) 店フォト 昆虫フォト 青森の人・ポートレート ヒューマンストーリー カメラ・レンズテスト X-PRO1,X-E1テスト 桜撮影スポット 秋田フォト 航空機フォト ひとりごと・お知らせ 白黒写真 未分類 以前の記事
2019年 07月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 タグ
その他のジャンル
画像一覧
Quattro Photo on Flickr
|
ファン申請 |
||