ねぶた
青森ねぶた祭り
弘前フォト・・・2日前は弘前ねぷた、昨日は五所川原たちねぷたとくれば、
今日は青森ねぶたの写真です^^

ねぶたの運行コース(道路)が広い青森市のねぶたは
このように幅のある人形のカタチをしたものが主流です。
全国的に一番知られているネブタはこの青森市でおこなわれるネブタ。
いわゆるこれが『青森ねぶた』というやつです。

北国のねぷた祭りの中では、全体がもっとも統制のとれた祭りでもあります。
これらは三国志などもモチーフに製作されています。
写真の武者は諸葛孔明です。。
最近これが話題ですよね! >
レッドクリフ
これについては後日改めて^^
因みに弘前ねぷたは、昔の津軽氏が京都の灯篭流しからヒントを得たといわれる
もっとも歴史と伝統がある祭りで、カタチは扇形をしています。
先日の記事 >
弘前ねぷた
良い具合にフェイクした物語
「満月」という映画を見ると・・・・・・柳場敏郎が演じる津軽の殿様「津軽為信」もそういっています^^
原田知世と時任三郎が主演の気軽に楽しめる映画です^^
地元だけあって私は結構面白かったです。DVDがあったら欲しいくらい^^
詳しくはこちら >
満月 Mr.Moonlight
詳しくはこちら >
満月 ミスタームーンライト
Powered by
FujiFilm FinePix S5 Pro
EOS 5D Mark2
VS
Nikon D700